7.27.2015

IoTについて その2

こんにちは、DKです。
今回はIoTに至るまでのインターネットと人の動向について書きます。

かつてインターネットがまだ一般に普及していなかった時代。人は情報のやり取りを、物を介して行っていました。

前回も挙げた例ですが、情報を相手に伝える為に手紙を買って書き、切手を貼ってポストへ投函する。そして数日後にその返事が返ってくる。
情報は手紙という物質に固定され、距離に対して物理的な時間がかかっていました。

インターネットが普及してからは、情報を物質から切り離し、そのまま送ることが出来るようになったため、相手との距離はほぼ0になりました。コストもほとんどかかりません。

近年、技術進歩によってハードウエアの小型化が推し進められ、今度は物との距離を0に近づける試みがされてきました。それがIoTです。ここでのハードウエアとはセンサーの事で、物の状態をデータに置き換える、いわば翻訳機です。

村田製作所 「磁気スイッチ  AMRセンサ


これにより、人は物との情報のやり取りが直接できるようになりました。

またここ数年で、スマートフォンを代表に、私達が物とのコミュニケーションの窓口を持っている時代であることも、IoT化を進めやすくなっている大きな要因でしょう。


次回はIoTのしくみをご紹介します。

0 件のコメント:

コメントを投稿